この冬大活躍間違いなしのアイデアグッズ
ニトリさんが今の時代にツイッターアカウント持ってないのが勿体無すぎるから代わりにダイマする。
足の冷える人に朗報極まりない、足元だけ暖めるポケット状の毛布が出てるから買うんだ。靴下は締め付けで血行が…とか悩まなくていいし、布団にゴムで取り付けるから、多少蹴ってもびくともしない。 pic.twitter.com/uIgVWx0N11— 小森雨太@次は関西ティア (@comori_uta) October 19, 2017

今日は3.5万RT, 4.6万いいねを超えたこのグッズを紹介するよ
どんなグッズなの・・・?
冬には辛い、脚の冷え性に
Twitterで4.6万いいねという注目度。
あっという間に12月に入り、とうとう2018年も残すところ1ヶ月を切り、本格的に冬の厳しい寒さを実感できるようになってきました。
ついこの間までは半袖でも暑く感じるような日々の毎日だったのに、昨日には私の地元では初雪を観測し、隣接する県ではスキー場もオープンしたということです。
あっという間に訪れる寒く厳しい冬、皆さんはしっかりとした防寒対策はできていますか?
今年の10月には、普段使っている布団や、マットレスをふかふか、あったかくすることができる布団カバーなども13万いいねを超える話題となったことも記憶に新しいですね。

朝晩の冷え込みがより一層厳しくなるこの季節は、万年冷え性の方にとっては指先、足などが冷え、
布団から出られない、眠りが浅くて苦しんでいるという方も多いのではないでしょうか
今日はそんな、体の末端が冷えて辛いと感じているあなたに、SNSを通じて話題になっているとあるグッズをオススメしたいと思います。
足元あったかカバー
今、TwitterなどのSNSを通じて話題を読んでいるのが、「お、ねだん以上。ニトリ♩」というキャッチフレーズで有名な、
安い価格で良質な家具を購入することができるニトリから販売されている「足元あったかカバー」です。
画像引用:ニトリ 足元あったかカバー
この足元あったかカバーは敷布団、マットレスのどちらにも取り付けることができ、足元をあっためてくれる専用のカバーとなっており、
冬の足や指先の冷えから守ってくれる心強いアイテムとなっています。靴下のような足を締め付ける苦しさや、むくみなどを心配する必要もなく
冷え性がひどい人は、ポケット状のカバーの中に湯たんぽなどを入れることでさらに温熱効果を高めることも可能となっています。
画像引用:ニトリ 足元あったかカバー
この”足元あったかカバー”の裏面には長さの調節可能なゴムバンドがついているため、しっかりと敷布団や、ベッドに固定することができるので
よくある湯たんぽを寝ている間に蹴飛ばしてしまったり、カバーが外れて動いたりということが無いのもいいですね。
吸湿発熱で暖かい「Nウォーム」
できるだけ安い値段で、かつ高いクオリティの商品を提供している家具専門店のニトリでは、
「布団に入っても身体があたたまらない」
「お部屋が寒くてなかなか寝付けない」
と困っている方にオススメの”吸湿発熱”素材を利用したNウォームというあたたか寝具を取り扱っています。
Nウォーム商品は、体から発散される水分を熱に変換する素材を利用して作られており、
蓄熱性、保湿性、吸湿発熱性など、いずれにおいてもこれまでの商品と比べて2〜3倍も優れているということが分かっているんです
そして、今回話題になったこの”足元あったかカバー”もしっかりとNウォームシリーズの一つとなっているので、冷え性で寝付きが悪く困っている人には特にオススメのグッズの一つです。
気になる値段は?
そんな今話題のニトリの”足元あったかカバー”は1195円(税別)から取り扱っているということでした。
値段もお手頃価格でお求め安く設定されているところが、ニトリ製品の嬉しいところですね。
通信販売に関してですが、Amazonでの取り扱いは確認できませんでしたが、
楽天市場ではニトリの店頭販売価格と同じ価格で、玄関先までの配送をしてくれるそうです。
近くにニトリの店舗が無い方や、残念ながら売り切れていた場合などは、楽天市場を利用して購入するのも一つの手かもしれません。
これからの寒い冬対策に、冷え性でお困りの方は試してみてはいかがでしょうか
簡潔なまとめ!
- 足や指先の冷えにお困りの方にニトリの”足元あったかカバー”がオススメだよ!
- 値段も1200円程度とお手頃価格だよ!
- Nウォームという、吸湿発熱性、蓄熱性の高い商品の一つだよ!
以上。簡単にですが、今話題のアイデアグッズについて調べてみました!
コメント