非日常を体感できる。一度は行ってみたいランプの世界。
滋賀県にあるパフェ専門店の「lamp」に行きたいんだけど、なかなか滋賀に行く機会が無くて泣いてる…ランプの中に夢と灯りと甘味が詰まってて最高… (画像はlampさんのインスタから) https://t.co/YzZZBLCUfy pic.twitter.com/SY7nwPx2ZQ
— クッマ💭 (@qu_ma_) December 28, 2018

今日は1.3万RT, 2.6万いいねを超えたこのお店を紹介するよ
どんなお店なの・・・?
寒波の後にはパウダースノーを楽しみにスキーへ行こう!
Twitterで2.6万いいねという注目度。

寒い・・・!寒すぎるよ・・・!
2018年も残すところ数日となった今日。日本では、数年に一度の大寒波とも呼ばれるほどの寒波が押し寄せ、全国各地では今年度の最低気温を更新する地域が相次いでいます。
寒波到来によって、道路が凍ったり、雪が積もったりで良いことがないイメージもありますが、寒波の到来を心待ちにしている施設もあるということを知っていますか?
そう、それがスキー場です。
例年であれば12月中旬〜下旬にはオープンするスキー場が多いのですが、今年は寒波の到来が遅い&暖冬ということもあって、例年よりの降雪量が少なく、
多くのスキー場では積雪が足りていない状況でした。そんなスキー場にとっては今回の大寒波は極上のパウダースノーを提供してくれるサンタさんからの贈り物のようなものなのかもしれません

ふわっふわのパウダースノーを楽しみた〜い!
大寒波の後にはふわふわのパウダースノーを楽しむことができることが多いのでスキーやスノーボードをするにはうってつけです。
全国にはバブル後ほどではありませんが500を超えるたくさんのスキー場があります。
今日は、そんなスキー場の中でも今話題の、素敵なお店があるゲレンデを紹介したいと思います。
滋賀県・箱館山 山頂にあるパフェ専門店「Lamp」
今、TwitterなどのSNSを中心に話題になっているお店は、滋賀県の箱館山スキー場山頂にあるパフェ専門店「Lamp」です。
スキー場の山頂にあるということもあって、ゴンドラに乗って行く必要がありますが、箱館山スキー場を訪れた際には是非訪れてみて欲しいのがこちらのお店。
動画引用:パフェ専門店LAMP
ゴンドラを降りて箱館山・山頂に位置する山小屋風の店内に足を踏み入れると、無数のランプが仄かに灯る夜の森をイメージした空間が広がります。
その山小屋風のおしゃれな雰囲気だけでも素敵なのですが、このお店の人気の理由はそれだけではありません。
注目すべきは、パフェの形。こちらのパフェ専門店Lampでは、パフェやドリンクをランタンに入れて提供しているんです。
View this post on Instagram
色とりどりに輝くパフェ・ドリンクはとっても幻想的で、とてもスキー場にいるとは思えない非日常的な体験をすることができます。
店内はインスタ映え必至なパフェ、ドリンクをより一層際立たせるために薄暗くなっていて、頼るのは色とりどりに煌めくランプの暖かい灯りのみ。
12/14にオープンしてからというもの、大人気のカフェとなっています。
広くゆったりとした店内、水路に囲まれたテーブル席
View this post on Instagram
また、パフェ専門店Lampは広大なスキー場に建てられたお店ということもあって、店内が広いことが特徴的。
カウンター席、テーブル席、ボックスシートの3種類の席が用意されており、全部で70席を超えるカフェスペースがあるので、時間を気にせずゆっくりとくつろぐことができます。

スキーで疲れた時にはここで休憩してみたいなぁ!
また、店内中央のテーブル席は周りが水路で囲まれていて、ただでさえ幻想的な店内をより一層際立たせています。
画像引用:パフェ専門店 LAMP
是非、今話題の素敵なカフェ「LAMP」を訪れてみてはいかがでしょうか
パフェ専門店 LAMPへのアクセスは?
ゴンドラ往復料金
大人/1,850円 子供/930円(18才以下)幼児/500円(3~6才)幼児(2才以下)無料
住所 | 〒520-1655 滋賀県高島市今津町日置前4201-4 |
電話番号 | 0740-22-2486 |
営業時間 | こちらをご覧ください |
定休日 | こちらをご覧ください |
公式ホームページ:パフェ専門店 LAMP
Google Map:
簡潔なまとめ!
- 今話題のパフェ専門店Lampは滋賀県の箱館山スキー場山頂にあるよ!
- パフェやドリンクがランタンに入って提供される素敵なお店だよ!
- 山小屋をリノベーションしており、雰囲気がとっても良いお店だよ!
以上。簡単にですが、今話題のお店について調べてみました!
コメント