新しすぎる!スイーツバイキング!
もし、回転寿司の代わりに美味しそうなケーキやクッキー、チョコレートやパフェが流れてきたらあなたはどうしますか・・・?そんな甘いものが大好きな女子を虜にするお店が先日、原宿にオープンしました!
今日から冬休みなのになぜか午前中学校だったから午後から原宿でJKしてきました👍念願の #カフェロンロン に行ってきた!スイーツ沢山食べれて幸せでした💕シュガーラッシュも見てきたよ!楽しかった😊❤️ pic.twitter.com/RYlUuNkV9i
— ゆずプー🍊@ぱらぴ (@yuzupuuuu0104) December 21, 2018
(元ツイートが削除されたため、似ている内容のツイートを掲載しています)
今回は2.6万RT、7万いいねを超える注目度の、このお店。
こんな魅力的なお店を見つけたので詳しく調べて見ます。
なんていうお店?
気になるこのお店は原宿にある
というカフェ。
どんなスイーツが食べられるの?
MAISON ABLE Cafe Ron Ron
公式ホームページでは
マカロンやケーキ、クレープ、パンケーキ、アイスなどの定番スイーツはもちろん、
店名(猫が満足した時に鳴らす喉の音)にちなんだ猫モチーフのスペシャルスイーツ、
たまごサンドやミニバーガーなどのフードも加えた約35種をご用意
全長38mのレーンに並んだスイーツから、40分間の間で好きなだけチョイス頂けます
と書いてあることから、35種類以上ものスイーツが食べられるとわかります。

色んな種類のスイーツを食べられるよう、一つ一つのスイーツは小さめなところも良いですね。
気になるお味は?
Twitterで話題になっているということもあってか、早速SNS上では多くの口コミが書かれていました。
いくつか参考が多かったものを抜粋すると
- まるで回転寿司かのようにパクパク食べ過ぎちゃったー!
- 味を求めている人には物足りないかも・・・でも楽しい!
- マカロン、プリン、キッシュ、ティラミスが美味しかった!
- いつの間にか時間が過ぎ去っている、そんなお店でした
といった意見が多かったです。
味だけではなく、雰囲気も含めて楽しむお店っていうイメージでしょう

気になる値段は・・・?お高いの?
アイスやティラミスからハンバーグまで、食べたいものがなんでも食べれる夢のようなこのお店、一体いくらなのでしょう?
どうやら
40分1800円で1ドリンク付き食べ放題
ドリンク2杯目以降は別料金になってしまうとのこと
MAISON ABLE Cafe Ron Ron のアクセスは?
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-7-15
電話番号:03-5468-8290
営業時間:11:00 – 20:00(L.O. 19:00)
定休日:なし
どれくらい混んでるの?
どうやら、TwitterやInstagramでの大反響を受け、現在(2018/9/16)MAISON ABLE cafe RON RONは大人気のよう。

また、予約はできないようで朝10時に配布される整理券を手に入れ、整理券の順に中に入ることができるみたい
また、整理券を手に入れても、30分〜60分ほど待つことがあるようなのでそれなりの覚悟が必要かも・・・けれど、そうして待って食べるスイーツは最高でしょう
注意点は?
- OPEN直後〜昼間は混んでいる!夕方〜夜を狙うべし!
- 昼間に行きたいなら10時から配布される整理券を狙うべし!
- 味だけではなく、おしゃれ可愛い店内の雰囲気も楽しむべし!
- たとえ整理券がもらえても、待ち時間が生じることもあるので時間にゆとりを持って行動すべし!
以上。簡単なまとめでした!
是非とも、スイーツ女子、インスタ女子の皆さん観光のついでに寄ってみてください。
コメント